2019年1月23日

お土産に如何ですか❔

季節限定 鯖の棒鮨


新鮮な国産の真鯖を、軽く締めて仕上げた、鯖の棒鮨です。
鯖の旨味を妨げないよう、デパートなど市販の物より味を抑えておりますので、
必ず当日中にお召し上がりください。

※仕入れの都合上、2日前までにお申し出ください。


1本 2,000円(税込)

※3月末までの販売となりますので、宜しくお願い致します🙇


 

2019年1月20日

1月28日は冬の土用の丑の日

鰻は夏の食材と思われてませんか?
本来鰻の旬は冬で、今の時期が一番脂が乗ってふっくらと美味しいのです。
鰻は高たんぱくで消化も良く、日頃の疲れも補ってくれます。
是非、旬の鰻をお召し上がりください。

※ 鰻をご自身で「焼く」なんて事は一般の方でしたら、まず無いでしょう。
彩炙ではそれを簡単に出来るよう下準備しておりますので、是非楽しまれてください。




白焼きにして、山葵醤油で…。たれ焼きにして、粉山椒振りかけて…。
お好みでお召し上がりください。

※ 国産(静岡県 福岡県)の鰻ですので、どうぞご安心ください。

2019年1月3日

🎍新年明けましておめでとうございます🌅

昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞ宜しくお願い致します🙇🏻
年始は3日の木曜日より通常営業致しております。初詣やお近くにお越しの際は是非お寄りくださいませ。

新春は、今が旬の脂の乗った鱈、程よい苦味が嬉しいふきのとう、皆大好き焼き餅に海のミルクと言われる生牡蠣焼き。緑鮮やかな空豆、ブロッコリー・・・など冬の食材を中心に皆様のご来店をお待ちしております。


2018年12月19日

煮魚膳(ランチ)

旬の脂の乗った魚をメインに、キノコなどの野菜と栃尾の油揚げを一緒に炊き上げております。
甘辛の魚の煮付けと、白いご飯の相性は抜群です。
煮魚好きな方には週に一度は如何ですか❓
今の時期は鱈の煮魚になります。


(小鉢・蒸し物・赤だし・香の物・デザート付き  税込 1550円)


2018年12月10日

12月の食材のご案内

師走に入り皆さんもお忙しいでしょうし、最近の気温差も体調に影響を与えます。どうぞお気を付けくださいませ。
12月は静岡県や福岡県などの鰻をメインに、埼玉県の慈姑、群馬県の下仁田葱など冬の食材をご用意しております。

鰻の旬は冬で、この時期の鰻は夏と違い、大変脂の乗りもよくふっくらしています。
また、鰻は高タンパク、高ビタミンA・髙ビタミンB2ビタミンD、ビタミンEやDHA、EPA、ミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム、銅)が豊富で消化も良く、栄養補給には最適な食材です。

慈姑には、沢山のカリウムが含まれています。このカリウムにはナトリウムの排出を促して血圧の上昇を抑える働きもあり、高血圧の予防や、筋肉の収縮をスムーズにする働きもあります。更に腎臓に溜まりやすい老廃物の排出を促す働きもあるといわれています。
※ちょっと画像が見にくいですがごめんなさい🙇
片寄った食事になっている方は、この年末を乗り切るためにも
旬の食材で体調を崩さぬよう万全にしましょう❣



2018年12月4日

炭焼で楽しむ2018 大人のXmas限定メニュー

🎶Xmasが今年もやってくる~♬

街中には電飾のイルミネーションやCMによる効果によって、
だんだん近づいて来たように感じます。
皆さん、今年のXmasはどちらで過ごされますか?

今年は趣きを変えてフレンチやイタリアンではなく、炭火焼きで和食ってのは如何ですか?
この時期、何処も混んでいて入れ替え制だったりもします。
言い換えると、和食のお店は暇なんです😩

宜しければ、今年のXmasは彩炙でゆっくりとお過ごしください。

今年の内容としましては
(前菜)
グラスワインとローストビーフ
(炭焼)
和牛・鴨の粕漬け・寒鰤・キノコ色々・自家製薩摩揚げ・下仁田葱・・・他
(食事)
お茶漬け 又は 長芋素麺
(デザート)
チョコレートシャーベット

【期間】  12月20日〜12月26日の一週間
💬今年は曜日の並びでイブ、イブイブが祭日に当りますが、前もってご予約頂けましたらご案内出来ますので。
又、カップル限定でもありませんので、年に1回の特別メニューを気の合う方とご利用頂き、楽しい時間をお過ごしください🤗

完全予約制  税込5,400円


ご予約等はお電話で…。
彩炙  03-3837-7755

宜しくお願い致します。


画像はイメージです(笑)


2018年11月26日

虎斑(とらふ)霧島

年2回の季節限定で発売されていました、赤の霧島ですが、この秋より通年商品になりました。それに伴い季節限定の霧島が登場しました。
それがこの『虎斑霧島』です。  
がるっとしたキレのあるナチュラルな苦みに、ふわっと広がる華やかな香りと甘みが特徴です。まるで日本茶のように、苦みが甘みを引き立たせ、複雑ながらも滑らかに絡み合う旨さは格別です。

数量に限りがございますので、気になる方はお早めにどうぞ。






2018年11月13日

新米

お待たせ致しました、新米が入荷しました。
彩炙では、岩手県産 無農薬の「あいがも米」を使用しております。
こちらのお米は品種で言うと、ひとめぼれになります。農薬を使わず合鴨によって害虫を駆除しておりますので、他のお米より新米の生産が少し遅くなってしまいます。
彩炙ではシンプルに、ご飯を美味しく召し上がって頂く為に、ランチに「彩々膳」というメニューを用意しております。
辛子明太子・豚味噌・煮魚・岩のりの佃煮・自家製ふりかけ・筋子・納豆など 10種類以上の中からお好きな3品をお選びくだくメニューです。美味しいご飯と一緒にどうぞ。


    (季節の茶碗蒸し•赤だし•香の物•デザート付で、税込1,050円)

💬因みに新米とは、出荷から12月31日までの事で、同じお米でも年を越すと新米と表示出来なくなるということです。ちょっと微妙ですね🤔

2018年11月12日

七五三のお祝い帰りに

木々も色ずき、七五三のお祝いを予定されてるご家族もいらっしゃると思います。
彩炙は4人掛けのお席は1つしか有りませんが、ご予約も承っておりますので、宜しければお帰りの際お近くでしたらご利用ください。


こちらはランチでお出ししている石焼茶漬け。
寒い日にも暖まるお食事ですので、是非お召し上がりくださいませ。

彩炙
03-3837-7755

2018年11月11日

ボ-ジョレヌーボー祭り

今月15日はボージョレヌーボーの解禁日

この期間にご来店の方(夜)に、テイスティングを無料でサービスさせて頂きます。是非今年のボジョレーの味わいをお楽しみください。
尚、お気に召して頂いた方にはグラスワインを1杯800円にてご用意致しております。
普段ワインはボトルでの販売ですので、この機会に是非お立ち寄りください。

※数量に限りがございますので、宜しければご予約を頂ければ幸いです。
期間  11月16日~11月22日まで。(尚、売り切れの際は期間が早まりますのでご了承ください・・・)

詳細はお電話ください。
彩炙
03-3837-7755