2013年8月15日

加茂茄子

茄子の美味しい季節になってまいりましたね。


先ず表面を少し焦げたトースト位に焼いて下さい。(これにより表面に蓋が出来、旨味を閉じ込めます。)その後、表面を火力の強いところで、芯の硬さが無くなるまで蒸し焼に・・・。

スプーンで掬ってシンプルに、少しだけ生姜醤油を付けてお召し上がりください。濃厚な茄子の旨味をどうぞ。

とまと

とまとは加熱する事で、より甘味が増します。また「とまとが赤くなると医者が青くなる」と言うことわざもあります。それはビタミンCや、リコピンも多量に含まれていて栄養素が豊富な事からです。


是非、形が崩れるまでトコトン焼いてみてください。

きっと新しい発見に感動して頂けると思います。

2013年8月12日

とうもろこし

夏の風物詩として馴染み深いとうもろこしは、リノール酸を多く含んでおり、コレステロールを下げ、動脈硬化の予防にも役立ちます。蒸し上げておりますので、シンプルに醤油を付けて香ばしく焼き上げて下さい。


懐かしさを楽しんで頂けると思います。

2013年8月8日

豚肉とにんにく

この両者は、食べ合わせが良く、ビタミンB1の吸収率がUPします。夏バテ予防や、疲労回復に如何でしょう?日々の健康は十分な休養と食からだと思います。にんにくの臭いが気になる方は良く焼いて頂ければ、翌日そんなには臭いは残らないと思いますが、それでも気になる方はブレスケアをご用意しておりますので・・・。




2013年8月5日

枝豆のさつま揚

旬の枝豆をすり込んでさつま揚を作ってみました。焦げやすいので、少し遠火で炙ってください。枝豆はアルコールを分解する手助けもあるので、お酒を飲まれる方にもおすすめです。

2013年8月1日

車海老

多くの方が好きな車海老。甘味が有って美味しいですね。シンプルに殻が赤く焼けたら食べ頃です。逆に焼きすぎると、身が痩せてしまいます。頭部はカリカリに焼き上げて頂ければ、これもまた、香ばしく美味だと思います。




2013年7月29日

生ビール

最もビールが美味しい季節。彩炙ではキリンさんの「ブラウマイスター」をご用意しております。一般にはあまり知られていませんが、キリンさんのプレミアムビールです。因みに上野界隈では、当店含めて2店舗だそうです。


丁寧に注げるようガンバリますので、その渇いた喉を潤してください。



2013年7月26日

低カロリー石焼茶漬け

御飯の代わりに、自家製そば豆腐と大豆等の野菜を中心に仕上げました。


「お腹一杯食べたいけどカロリーが気になる・・・」

「今日はちょっと食欲が・・・」と言う方におすすめだと思います。是非一度お試し下さい。

2013年7月23日

千寿葱



東京浅草近くの千住に、日本で唯一長葱だけの市場があります。こだわりの葱専門農家の畑で収穫された葱が集まってきて、極上の葱だけが競り落とされます。極太で巻きが多く、健康で美味な葱です。程よく炙って丸ごとでも、しっかり焼いて外側の一枚を剥がして中身を召し上がっても・・・。旬は短く晩夏まで。今、食しないで、何時食しますか?

2013年7月19日

開いて風干しにしました。しっかり焼いて頂ければ、頭から尻尾まで骨ごと召し上がれます。7月末までの準備となりますので、是非お早めにご来店下さい。